|
 |
|
許可取得地・許可番号・有効期限 |
|
|
|
|
取得地 |
許可番号 |
有効年月日(年/月/日) |
宮城県 |
0402009063 |
H25/12/21 |
仙台市 |
05401009063 |
H25/11/28 |
茨城県 |
0801009063 |
H28/11/13 |
山形県 |
0609009063 |
H27/11/21 |
岩手県 |
00300009063 |
H29/10/16 |
福島県 |
00707009063 |
H30/06/20 |
千葉県 |
01200009063 |
H30/06/19 |
東京都 |
13-00-009063 |
H30/06/20 |
|
 |
|
許可の範囲 |
|
|
|
|
取得地 |
燃え殻 |
汚泥 |
廃プラ |
紙屑 |
木屑 |
繊維屑 |
動植物
性残渣 |
ゴム屑 |
宮城県 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
仙台市 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
茨城県 |
● |
● |
● |
|
● |
|
|
|
山形県 |
|
|
● |
● |
● |
● |
|
|
岩手県 |
|
|
|
|
|
|
|
|
福島県 |
● |
|
|
|
|
|
|
|
千葉県 |
|
|
● |
● |
● |
● |
|
|
東京都 |
|
|
● |
● |
● |
● |
|
|
取得地 |
金属屑 |
ガラス |
コンク
リート |
陶磁器 |
鉱さい |
がれき |
動物の
ふん尿 |
ばい
じん |
宮城県 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
仙台市 |
● |
● |
● |
● |
● |
|
● |
● |
茨城県 |
|
● |
● |
● |
|
|
|
● |
山形県 |
|
|
|
|
|
|
|
|
岩手県 |
|
|
|
|
● |
|
|
|
福島県 |
|
|
|
|
|
|
|
● |
千葉県 |
|
|
|
|
|
|
|
|
東京都 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
運搬能力・特徴 |
|
|
|
|
種 類 |
車 両 |
積載重量
(t) |
荷台容積
(m3) |
車両台数
(台) |
用 途 |
ばいじん |
粉粒体運搬車両 |
21.8 |
24 |
1 |
焼却灰 |
14.4 |
20 |
2 |
15.3 |
17 |
2 |
廃プラ 等 |
ダンプ |
12.0 |
45 |
1 |
タイヤチップ |
13.0 |
20 |
2 |
汚泥 |
バラ貨物 |
無天蓋ウイング車両 |
13.5 |
55 |
6 |
木質チップ |
|
 |
|
 |
… 粉粒体運搬車両 … |
|
… バラ貨物運搬車両 … |
|
 |
|
得意分野・関連企業 |
|
|
|
|
* |
粉粒体・バラ物の軽比重物件 |
* |
グループ企業3事業所にて中間処分場 所有 |
|
奥羽木工所 |
○宮城野区港四丁目 |
木くず(破砕) |
仙台市 許可番号 05420108896 |
守屋木材 |
○伊具郡丸森町 |
木くず(破砕) |
宮城県 許可番号 0421008151 |
○黒川郡大衡村 |
木くず(破砕) |
|
* |
製紙用木質チップ工場に中間処理場を併設し、 伐根・伐採丸太・解体材などを木質チップ及び燃料に、樹皮等はバーク堆肥・燃料にリサイクルし、 資源の有効活用を推進します。 |
* |
産業廃棄物処理過程追跡管理システム普及促進事業参加中(宮城県) |
|
|
|
|
|
|
|