 |
|
安全運転表彰『国土交通大臣賞』を受賞しました |
|
|
|
|
令和2年10月29日に、仙台支店社員・小畑 進一が
永年の安全運転により『国土交通大臣賞』を受賞しました |
 |
 |
… 過去の受賞者 …
令和30年10月25日受賞 石上 章(仙台支店社員) |
|
|
 |
|
平成30年度『優秀安全運転事業所表彰』を受賞しました |
|
|
|
|
『優秀安全運転事業所』プラチナ賞を本社営業所が受賞しました。 |
 |
 |
『優秀安全事業所』金賞を仙台支店が受賞しました。 |
 |
 |
平成30年7月に行われた授賞式 |
 |
|
|
 |
|
「安全性優良事業所」に認定されました |
|
|
|
|
 |
|
・「安全性に対する法令の遵守状況」
・「事故や違反の状況」
・「安全性に対する取組の積極性」
この3項目の審査を経て、
本社は平成27年1月(4年有効)に、
仙台支店は平成28年1月(4年有効)に
更新を行いました。 |
|
 |
|
安全三訓・交通安全三訓で安全意識の高揚を図っています |
|
|
|
|
 |
|
安全三訓とは、 |
|
● 自分の身体は自分で守る
● 決めたことは必ず守る
● 不安全行動は互いに注意する
|
交通安全三訓とは、 |
● 交差点では左右の安全を確認する
● 前方に注意し、わき見運転をしない
● 歩行者保護の運転をする
|
|
この三訓の下に、安全意識を高めています。 |
|
 |
|
守屋運輸では、様々な安全表彰を受章しています |
|
|
|
|
● 個 人 ● |
 |
国土交通大臣
表彰者3名 |
 |
金十字章受賞者
9名 |
|
 |
|
社内での無事故・無違反社内表章制度を行っています |
|
|
|
|
無事故・無災害(貨物取り扱い含む)での表彰が社内で行われ、社員全員の士気を高めます。 |
● 5 年 |
国内研修旅行 |
|
● 7 年 |
国内研修旅行…家族同伴者1名 |
|
● 10 年 |
海外研修旅行…家族同伴者1名 |
|
●以降5年毎 |
海外研修旅行…家族同伴者1名 |
|